top of page

武良竜彦 (むら たつひこ)   

 

作家 俳人 

 

小熊座俳句会同人(現代俳句協会会員)

 

1948年、熊本県生まれ。


38歳のとき童話の創作を始め、エンターティメント系の児童文学賞などを受賞。


 童話の創作活動と平行して児童書の企画編集などをしながら、塾の協力により、子ども対象の

表現力を身につけるための作文教室を開き直接指導を続ける。


十数年に及ぶ作文教室の成果をもとにインターネット創作系表現作文クラブを開設し指導に当たる。

(2009年12月閉講)

 

 

作文教室で直接指導をしていたころ   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

​☆ 武良へのご連絡は最下段の「メッセージ」にてどうぞ。⇓

      

 

 

 

 

著作歴   

☆ 児童文学関係

『その名はピカリック』

1983年 福島正実記念SF童話賞 岩崎書店

 

「へんじのない手紙」 

1989年 『星ふる夜にきいた歌 (おはなし愛の学校) 』所収 岩崎書店  

※水俣病を背景とした童話

 

「ルビとイクラのサケ物語」 
1985年 日本動物児童文学賞受賞 日本獣医学会年鑑に所収 
※1990年、福武書店の「チャレンジ漫画 日本の産業4 沿岸・養殖・栽培漁業編」に「ルルの旅」と改題してシナリオ化し漫画化。


『三日月銀次郎が行く――イーハトーブの冒険』
1989年 日本ファンタジーノベル大賞 最終候補作として入選 新潮文庫
※複数の「イーハトーブ童話」(宮沢賢治童話)を解体し、それを素材として全く別の物語に構成生成した実験小説。


『メルヘン中学物語』 
1994年(岩崎書店)千葉県中学の部読書感想文課題図書に選出。「進研ゼミ」の月刊テキストに1年間連載した小説。


「夢に見た街」 

 1995年 「毎日こども新聞」に連載。


『らくらく作文教室』 

2000年 偕成社 全種類の文章の書き方。同じシリーズで、すでに辻桃子の「俳句」、今野寿美の「短歌」が刊行されていたので、「俳句」「短歌」の章は省かれて出版された。

 

童話作家初期.jpg

デビュー当時児童誌のインタビュー写真

bottom of page